機構概要
理事長あいさつ

広島県立病院機構 理事長
粟井 和夫
広島県立病院機構は、県立広島病院、県立安芸津病院、県立二葉の里病院(旧JR広島病院)を運営する法人として、令和7年4月1日に設立されました。
近年、医療を取り巻く環境は、高齢化、医療技術の高度化、新興感染症や大規模災害の発生などにより、大きく変化しています。当機構では、これらの変化に柔軟に対応しながら、県民の皆様の視点に立った医療サービスを提供していきます。また、広島県の医療政策に基づき、必要な医療を提供するとともに、中山間地域を含む県内全域の地域医療の充実に努め、医療水準の向上を目指します。
今後も、県民の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる広島県を実現するため、職員一丸となって全力を尽くしてまいります。
県民の皆様のご理解とご支援を心よりお願いいたします。
基本理念
広島県の医療政策として必要とされる医療を提供するとともに、中山間地域を含む県内全域の地域医療の充実に貢献することにより県内の医療水準の向上を図り、もって県民の健康の確保及び増進に寄与します。
役員名簿
役 職 | 氏 名 | 備 考 |
理事長 | 粟井 和夫 | |
副理事長 | 野々村 純 | |
理事 | 板本 敏行 | 県立広島病院 病院長 |
理事 | 後藤 俊彦 | 県立安芸津病院 病院長 |
理事 |
工藤 美樹 |
県立二葉の里病院 病院長 |
理事 | 福永 裕文 | |
監事 | 坂下 宗生 | |
監事 | 山本 隆之 |
組織図
紹介動画
県立広島病院、県立安芸津病院、県立二葉の里病院の紹介動画です。